転職エージェントを利用する際に「複数の転職エージェントを掛け持ちしてもいいの?」「何社併用すべき?」と悩んでいる方も多いのではないでしょうか。
転職エージェントは、転職活動を効率的に進めるためにも複数併用するのがおすすめです。
本記事では、【転職エージェントを複数利用するメリット・デメリット】【気を付けるべき注意点】に焦点をあてて詳しく解説します。
【当記事の執筆・運営者】
当メディアは、求人広告代理業・人材関連サービスを展開する株式会社hitocolorが執筆・運営しています。
株式会社hitocolorは、厚生労働省【有料職業紹介事業許可】【労働者派遣事業許可】取得企業です。
転職・人材分野の豊富な実績と知識を持つ弊社が、転職を考える皆様に有益で正確な情報をお届けしてまいります。
【この記事の監修者】
株式会社hitocolor
代表取締役社長 鈴木けんすけ
2016年9月、株式会社hitocolorに参画。2020年4月より、代表取締役社長に就任。
「働くことにワクワクする社会」を追求し、
求人広告代理店事業・有料職業紹介事業の展開、転職サイト・自社オウンドメディア運営など、人材に関わるさまざまなサービスを提供している。
1980年(昭和55年) 神奈川県出身
2000年4月 株式会社アールケイエンタープライズに入社
2006年2月 個人事業主としてBtoC事業運営
2012年3月 KDDI株式会社に入社
2016年9月 株式会社hitocolorに参画
2017年6月 同、執行役員に就任
2018年4月 同、取締役に就任
2019年4月 同、常務取締役に就任
2020年4月より、当企業代表取締役社長に就任。
【会社HP】
株式会社hitocolor
転職者の多くは転職エージェントを複数利用している
転職エージェントを使って転職を成功した人の多くは、平均4社ほど転職エージェントに登録しています。
転職エージェントは複数利用することで、効率的に転職活動を進めることが可能です。
少しでも早く転職活動を終わらせたい方・有利に転職活動を進めたい方は、複数の転職エージェントの利用が必須と言えるでしょう。
どのくらい大変?複数利用で求職者がやること
転職エージェントを複数利用するときに、求職者がやるべきことをまとめました。
- 各転職エージェントのアドバイザーとの連絡のやり取り
- 各転職エージェントで応募した企業管理
- 日程調整・管理
以上の3つのことを行えば、複数の転職エージェントをうまく活用できます。
同じ求人に複数の転職エージェントから応募すると企業から「管理ができない人」と思われて採用突破率が落ちてしまうので、応募が被らないようにしっかり管理しましょう。
転職エージェント複数登録のメリット
ここからは、転職エージェントを複数登録するメリットを解説します。
転職エージェントを複数利用するメリットをチェックして、実際に併用してみましょう。
転職エージェントの使い分けができる
転職エージェントを複数利用すると、使い分けができるのがメリットです。
転職エージェントは求人数が多い・特定の年齢層や職種に強い・サポートが豊富など、それぞれ強みが異なります。
例えばサポート体制が整った転職エージェントで希望の求人が見つからない場合は、転職支援を受けながら求人数の多い他社転職エージェントで希望求人を見つけるなど。
複数の転職エージェントを使い分けることで弱みをカバーして、強みを活かして転職活動を効率的に進めることが可能です。
様々な視点からアドバイスをもらうことができる
転職エージェントを複数利用することで、複数のアドバイザーから様々な視点のアドバイスをもらえるのもメリットです。
1つの転職エージェントのみだと1人のアドバイザーの視点や意見しかもらえず、転職活動の幅も狭まりがちです。
しかし転職エージェントの数を増やすことで必然的に多角的な転職アドバイスを受けられ、より満足のいく転職活動ができるでしょう。
各社独自の求人情報・非公開求人をカバーできる
それぞれの転職エージェントで保有する求人は全く同じものではないため、複数併用することで各社独自の求人・非公開求人をカバーでき選択肢も増えるのが魅力です。
以下、転職エージェント5社の公開求人数・非公開求人数をまとめました。
転職エージェント | 公開求人 | 非公開求人 |
リクルートエージェント | 147,063件 | 201,968件 |
doda | 109,543件 | 非公開 |
パソナキャリア | 38,159件 | 非公開 |
ワークポート | 47,550件 | 非公開 |
マイナビエージェント | 非公開 | 非公開 |
※求人数:2021年11月時点
非公開求人の数を公開していない転職エージェントもありますが、全体求人の約6~7割に及ぶ非公開求人を保有する転職エージェントが多いです。
自分に合うアドバイザーと出会う確率が高くなる
自分と相性のいいアドバイザーと出会う確率が高くなるのも、転職エージェントを複数利用するメリットです。
転職エージェントは担当アドバイザーからサポートを受けて転職活動を進める仕組みのため、転職成には相性の良い担当者が必要不可欠。
以下の質の高いアドバイザーの特徴を意識して、相性の良い担当者を見つけましょう。
- 親身になって転職相談に乗ってくれる
- 求職者の希望に合わせた提案をしてくれる
- ノルマよりも求職者にとっての正しい選択を優先してくれる
万が一質の低いアドバイザーが担当者となった場合は「担当者変更」を問い合わせ窓口などから申し出ることで、さらに効率的な相性のいい担当者探しができます。
転職エージェント複数登録のデメリット
転職エージェントの複数登録には、デメリットもあります。
転職エージェントを複数登録するデメリットを把握して、うまく使いこなしましょう。
スケジュール管理が煩雑になる
転職エージェントを併用するとスケジュール管理が煩雑になるため、現職で忙しい方やスケジュール管理が苦手な方にとっては煩わしく感じてしまうでしょう。
転職エージェントは他社のスケジュールまで管理してくれないため、複数の面接日程などを自分で管理する必要があります。
複数のスケジュール管理を上手に行うには、転職エージェントの併用数を増やしすぎないことが大切。
併用する数は多くても5社までとし、予定を忘れてしまうことのないように心がけましょう。
複数の意見に悩まされやすくなる
転職エージェントを複数利用すると多角的なアドバイスを受けられる反面、複数の意見に混乱してしまうのがデメリットです。
- 1社目の転職エージェントでは「需要があり年収も高まるためおすすめ」
- 2社目の転職エージェントでは「常に人が足りておらず大変なためあまりおすすめできない」
多様な意見に悩まされないためには、あくまで一つの意見として参考にすることが大切。
多角的な意見をもらう中でも、「自分が転職で叶えたいこと」「どんなキャリアやスキルを身に着けていきたいのか」を意識することで最適な選択ができるでしょう。
転職エージェント複数利用の注意点
転職エージェントを複数利用するときに気を付けるべき注意点を紹介します。
同時に複数使うときの注意点をあらかじめチェックして、効率的に転職活動を進めましょう。
転職エージェントの複数利用は正直に伝える
転職エージェントを併用するときには、アドバイザーに複数利用していることを伝えましょう。
複数利用していることを伝えると、エージェント側は「他社に取られないように転職を成功させて報酬を得たい」と考えてアドバイザーの競争意識が高まります。
以前よりもスピーディーに対応してくれて、よりスムーズに転職活動を進めることができるでしょう。
転職エージェントの掛け持ちを伝えるときは、メール・電話・対面どんな伝え方でも問題ありません。
複数の転職エージェントから同じ求人に応募しない
たとえ複数の転職エージェントで同じ求人を見つけたとしても、各社から重複して応募しないようにしてください。
利用する転職エージェント・転職サイト関係なく、1つの求人に対して1回の応募が鉄則です。
複数の転職エージェントから同じ求人に応募すると、求人先企業から「管理ができない人」と思われて不採用の確立が高まります。
希望の求人先企業への転職を成功させるためにも、応募求人をしっかり管理して二重応募を防ぎましょう。
自分の軸を持って転職活動を進める
転職エージェントを複数併用する場合は、「自分が転職で叶えたいこと」といった軸を持って転職活動を進めるようにしましょう。
アドバイザーの中には強引な応募を進める人もいるため、軸がぶれている人はついつい流されて希望条件とは異なる求人に応募してしまいがちです。
転職エージェントを併用すると、その影響はさらに強くなるでしょう。
理想通りの転職をするためにもには、「どんな働き方をしたいのか」「どんなスキルを身に着けたいのか」など将来の自分を意識したキャリアプランを持って転職活動を進めましょう。
担当者からの連絡には素早く反応する
担当者からの連絡には素早く反応することも、転職エージェントを併用するときに注意するポイントです。
アドバイザーは複数の求職者を担当しており、その中でも転職意欲のある求職者を優先的にサポートしています。
担当者への返信が遅いと「転職意欲が低い」「転職先がすでに決定した」と思われてしまい、求人紹介などの転職サポートが滞ることも考えられます。
複数利用の利点を最大限活かした効率的な転職活動のためにも、担当者からの連絡には素早く反応しましょう。
転職エージェントは何社登録すべき?登録数・併用の仕方
転職エージェントを登録すべき数や併用の仕方を、年代別や職種別にまとめました。
求職者のタイプ | おすすめの併用方法 |
20代のフリーター・既卒・第二新卒 | 特化型+大手総合型 |
30代以降のエグゼクティブ層 | 特化型+大手総合型 |
医師や薬剤師など有資格者限定の職種希望者 | 特化型2~3社 |
介護士など無資格未経験でも可能な職種希望者 | 特化型2~3社 |
経験者・有識者でITエンジニア希望者 | 特化型2~3社+大手総合型1~2社 |
未経験者でITエンジニア希望者 | 大手総合型2~3社 |
上記に当てはまらない方 | 大手総合型2~3社 |
転職エージェントの併用数は3社ほどがおすすめで、管理が煩雑にならないよう多くても5個までにしましょう。
求職者のタイプが複数に当てはまる人は、それぞれをmixして5社以内に収めるように利用するのがおすすめです。
- 「大手総合型」・・・業界や職種を問わずに様々な求人を扱う転職エージェント
- 「特化型」・・・特定の職種・属性・年代に特化した転職エージェント
全ての求職者におすすめの大手総合型転職エージェント
ここからは、全ての求職者におすすめの大手総合型転職エージェントを紹介します。
転職エージェントそれぞれの特徴を、以下の表にまとめました。
転職エージェント | 特徴 |
リクルートエージェント |
|
doda |
|
パソナキャリア |
|
ワークポート |
|
ランスタッド |
|
※転職エージェント名をタップすると詳細ページにスクロールします。
転職エージェントの特徴を詳しく解説するので、比較しながら自分に合う転職エージェントを見つけましょう。
リクルートエージェント
「リクルートエージェント」は、業界最大級の求人数を誇る転職エージェント。
公開求人数14万件越え、非公開求人に至っては20万件以上も保有しています。
求人の選択肢が多いリクルートエージェントを併用すれば、自分の希望条件にマッチする求人を見つけやすくなるでしょう。
さらに業界ごとにアドバイザーが分類されているので、各業界に精通したアドバイザーから希望業界の知識や転職事情を得ながら転職活動を進められるのもポイントです。
https://www.r-agent.com/
doda
「doda」は、スカウト機能を使って効率的に転職活動を進められるのが特徴です。
求職者のスキルや経験を見た企業から面接確約のオファーが届くこともあり、書類選考なしで転職活動を進められることも。
またdodaはエージェントサポートだけでなく転職サイトのサービスも併設されているため、自分で求人を探して自分で応募することも可能です。
dodaを一緒に併用することでエージェントサポートを受けつつ、空き時間には自分のペースでも転職活動を進められます。
https://doda.jp/
パソナキャリア
「パソナキャリア」には、独自の制度を設けてサービスの質の向上に勤しんでいる質の高いアドバイザーが多数在籍しています。
パソナキャリアを利用して転職した人の67.1%は転職で年収アップを実現していることからも、アドバイザーの交渉力・サポート力は明確でしょう。
もちろん転職サポートの内容も充実しており、模擬面接や退職交渉のフォローなど手厚い支援も展開しています。
パソナキャリアは優れたアドバイザーからサポートを受けたい方、他社アドバイザーの質の低さをカバーしたい方におすすめです。
https://www.pasonacareer.jp/
ワークポート
「ワークポート」は、複数の転職エージェントを併用している場合でもスケジュール管理をしやすいのが特徴です。
無料転職活動支援アプリ「eコンシェル」を利用することで、ワークポートを通して応募した求人の面接日程を一目で確認できます。
また創業以来IT業界・ゲーム業界への転職に注力しているので、その業界を視野に入れている方は特におすすめ。
実際に実績企業として「楽天」「SEGA」「CAPCOM」「KONAMI」といったIT・ゲーム業界での大手企業が紹介されています。
https://www.workport.co.jp/
ランスタッド
「ランスタッド」は、オランダを中心とした世界の企業と取引を行っていて外資系企業の求人が多いのが特徴です。
海外で就労経験がある・海外企業と取引経験のあるアドバイザーが存在し、外資系企業への転職を目指す方にとって心強い味方となります。
また年収1,000万円以上の求人を常時5,000件以上取り扱っているので、年収アップを狙った転職にもぴったりでしょう。
https://www.randstad.co.jp/
20代のフリーター・既卒・第二新卒におすすめの転職エージェント
20代のフリーター・既卒・第二新卒の方は、【特化型2~3社】+【大手総合型1~2社】を併用するのがおすすめ。
以下では【20代特化型転職エージェント】を3社紹介します。
年代特化型転職エージェント | 特徴 |
就職Shop |
|
ハタラクティブ |
|
DYM就職 |
|
特徴を比較しながら、自分に合う転職エージェントを選びましょう。
就職Shop
「就職Shop」は、書類選考なしで面接に進めるのが特徴です。
経験の浅さで書類選考に落とされることがないため、経験・スキルに自信がない20代の方でも効率的に転職活動を進められます。
また社会人経験を問わない未経験者対象の求人を扱っており、フリーター・既卒・第二新卒から転職成功した人が多数いるのもポイント。
他にも若者のポテンシャルを重視した企業求人なども保有しているため、入社後に学びながら成長できる会社が見つかりやすいでしょう。
https://www.ss-shop.jp/
ハタラクティブ
「ハタラクティブ」は、急成長を見せる業界~安定した中小企業など、幅広い求人を扱うのが特徴です。
人柄を重視する企業求人も豊富なため、経歴に自信がない20代の方・未経験のフリーターの方でも転職成功が目指しやすいでしょう。
事実、利用者の3人のうち2人が正社員経験なしで就職に成功しています。
スピーディーな対応力にも定評があるため、効率を求める方にもピッタリな転職エージェントです。
https://hataractive.jp/
DYM就職
「DYM就職」では、上場企業・ベンチャーを含む企業求人を厳選して求人を紹介してもらえます。
研修が充実した企業求人も多数保有しているので、スキル不足を感じている方でも入社後にしっかり教育が受けられるという点は安心でしょう。
https://www.dshu.jp/
30代以降のエグゼクティブ層におすすめの転職エージェント
30代以降のエグゼクティブ層は、【ハイクラス特化型2~3社】+【大手総合型1~2社】で転職エージェントを併用するのがおすすめです。
ハイクラス特化型転職エージェント厳選3社の特徴を、以下の表にまとめました。
ハイクラス特化型転職エージェント | 特徴 |
JACリクルートメント |
|
ビズリーチ |
|
リクルートダイレクトスカウト |
|
転職エージェントの特徴を詳しくチェックして、自分にぴったりのサービスを見つけましょう。
JACリクルートメント
「JACリクルートメント」は、外資系企業・海外進出企業の求人を多数保有しているのが特徴です。
英国・ドイツ・アジア8か国の計10か国に広がる独自のグローバルネットワークを利用しており、他社では扱っていないような外資系企業求人が存在します。
全体求人の60%もの非公開求人を扱っているため、外資系企業で管理職を目指したい方にとって理想的な転職先が見つかりやすいでしょう。
https://www.jac-recruitment.jp/
ビズリーチ
「ビズリーチ」は、年収1,000万円以上の求人が全体の3分の1も占めているのが特徴です。
求人数は公開しているものだけでも127,000件と多く、高年収求人の選択肢の多さは明白でしょう。
またビズリーチの形態は、エージェント型転職サイトというサービス。
他社ではアドバイザーにあたるヘッドハンターからサポートを受けつつ、企業から直接スカウトが届けばそのままダイレクトに企業とやりとりできるためより効率的に転職活動を進められます。
https://www.bizreach.jp/
リクルートダイレクトスカウト
「リクルートダイレクトスカウト」は、転職業界最大手リクルートが運営するエグゼクティブ向けのスカウトサービスです。
匿名のレジュメを見た企業・ヘッドハンターからスカウトを受け取って転職活動を進められるので、現職で忙しいエグゼクティブ層には嬉しいサポート体制でしょう。
非公開求人も保有していることや年収800万円~2,000万円と好条件のハイクラス求人が多いこともあり、自分で見つけられなかった意外な企業に出会えるかもしれません。
https://directscout.recruit.co.jp/
職種特化型のおすすめ転職エージェント
ここからは、職種特化型のおすすめ転職エージェントを紹介します。
当てはまる職種のおすすめ転職エージェントを比較して、使いやすいサービスを見つけましょう。
医師特化型転職エージェントのおすすめ
おすすめの医師特化型転職エージェントや、それぞれの特徴をまとめました。
転職エージェント | 特徴 |
医師転職ドットコム |
|
エムスリーキャリアエージェント |
|
ドクタービジョン |
|
「医師転職ドットコム」は求人数の多さが魅力のため、豊富な選択肢から求人を比較したい医師の方におすすめ。
「エムスリーキャリアエージェント」は転職希望医師の登録者数が7年連続1位と高い人気を誇るため、信頼度が高いサービスを使いたい方にうってつけです。
「ドクタービジョン」はプライバシーマークや職業紹介優良事業者認定を取得し個人情報の取り扱いに配慮しているため、転職エージェントへの登録に不安を抱える方におすすめです。
看護師特化型転職エージェントのおすすめ
おすすめの看護師特化型転職エージェントと、それぞれの特徴は以下の通りです。
転職エージェント | 特徴 |
看護roo! |
|
レバウェル看護 |
|
マイナビ看護師 |
|
「看護roo!」は看護師転職が初めての方からも支持されている転職エージェントです。
「レバウェル看護」は求人数が豊富なため、多くの求人を比較してから応募を決めたい方におすすめ。
「マイナビ看護師」は面接に担当者が同行してくれるため、面接でうまく話せるか不安な方にぴったりのサービスです。
薬剤師特化型転職エージェントのおすすめ
おすすめの薬剤師特化型転職エージェント3社と、それぞれの特徴をまとめました。
転職エージェント | 特徴 |
マイナビ薬剤師 |
|
ファルマスタッフ |
|
薬キャリAGENT |
|
「マイナビ薬剤師」は全国都道府県をカバーしているため、地方在住の方にとっても利用しやすでしょう。
「ファルマスタッフ」は長期のサポート実績を活かした転職支援が受けられるため、転職活動初心者の薬剤師の方にもおすすめです。
「薬キャリAGENT」はママさん薬剤師向け求人も揃えているため、職場復帰を考えているなどの主婦の方は転職エージェントの選択肢として必須でしょう。
保育士特化型転職エージェントのおすすめ
おすすめの保育士特化型転職エージェント3社と、それぞれの注目すべき特徴は以下の通りです。
転職エージェント | 特徴 |
保育士バンク |
|
ジョブデポ保育士 |
|
保育士ワーカー |
|
「保育士バンク」は電話での転職サポート専門のため、忙しくて対面面談を受ける時間がない保育士の方におすすめ。
「ジョブデポ保育士」は全体求人の約8割が非公開求人となるため、ぜひ登録して優良求人情報をゲットしましょう。
「保育士ワーカー」は面接同行サポートがある・入職後に悩みが相談できるなどの手厚い支援をうけて転職活動したい方にピッタリです。
介護士特化型転職エージェントのおすすめ
介護士特化型転職エージェントのおすすめ3社と特徴を以下に記載しました。
転職エージェント | 特徴 |
レバウェル介護 |
|
クリックジョブ介護 |
|
ココカイゴ |
|
「レバウェル介護」は月給33万円以上の好条件の求人が揃うため、介護士転職で年収アップを狙う方におすすめです。
「クリックジョブ介護」はLINEで気軽に相談できるため、忙しい時間を縫って転職活動を進めたい方に向いています。
「ココカイゴ」のアドバイザーは介護資格を保有しているので、仕事の悩みに寄り添ったサポートを受けられるのが魅力です。
ITエンジニア(SE)特化型転職エージェントのおすすめ
おすすめのITエンジニア(SE)特化型転職エージェント3社と特徴をまとめました。
転職エージェント | 特徴 |
レバテックキャリア |
|
ギークリー |
|
IT求人ナビ |
|
「レバテックキャリア」は、信頼と実績が確かなサービスを利用したいエンジニア経験者の方におすすめ。
「ギークリー」は今後WEB・ゲーム業界でキャリアを築きたい方にとって、理想の企業が見つかりやすい転職エージェントです。
「IT求人ナビ」は経験者特化求人が多い業界内では珍しい”未経験可求人”を多く扱うため、経験なしからITエンジニアに挑戦したい方は利用が必須と言えます。
転職エージェントの複数利用に関するQ&A
転職エージェントの複数利用に関するQ&Aを紹介します。
気になる疑問点を解決して、複数の転職エージェントをうまく活用しましょう。
審査に落ちた場合でも別の転職エージェントを利用できる?
審査に落ちた場合でも、別の転職エージェントなら利用できます。
転職エージェントが利用を断るのは、求職者の経歴やスキル・希望条件を考慮した結果紹介できる求人がないからです。
経歴やスキル・希望条件に合う求人を取り扱う転職エージェントを選べば、審査に落ちまくることはありません。
転職エージェントの審査に落ちても、他の転職エージェントに登録して挑戦しましょう。
転職エージェントの掛け持ちで管理が困難になったら?
掛け持ちで管理が困難になったら、使用頻度の低い転職エージェントを退会し様子をみつつちょうどいい数を見極めましょう。
転職エージェントの退会は公式HPの問い合わせフォームからできることがほとんどです。
本社への電話問い合わせ・担当者へ直接問い合わせでもいいですが、引き留めに合うなどして退会手続きが滞る可能性もあるので注意してください。
利用を続ける転職エージェントは、自身の転職の軸に一番フィットする転職エージェントがおすすめです。
併用中に他のエージェントで複数内定をもらったらどう伝える?
他の転職エージェントで複数内定をもらったら、他で内定を獲得したことをアドバイザーに正直に話して相談しましょう。
アドバイザーや採用担当者は求職者に断られるリスクも考慮しているので、内定を辞退しても問題ありません。
転職活動の軸を考慮して、自分にとって最適な選択をしましょう。
転職エージェントが複数利用を断ることはある?
転職エージェントによっては難色を示すところもあるでしょうが、基本的には複数利用を断られることはありません。
複数登録を禁止する規約もないため、安心して転職エージェントを併用してください。
複数の転職エージェントを利用して、効率的に転職活動を進めましょう。
転職エージェントと転職サイトの併用は可能?
転職エージェントと転職サイトの併用は可能です。
転職サイトはアドバイザーがいないため、マイペースに転職活動を進めたい方・転職エージェントのサポートの合間合間にも転職活動を進めたい方におすすめの利用方法でもあります。
また転職サイトにしか求人を出さない企業もあるため、転職エージェントを2~3社併用しつつ転職サイトもチェックしておくことで理想の転職が目指しやすくなるでしょう。
転職エージェントのおすすめ登録時期はある?
サービスへ登録~転職するまでにかかる期間は約3ヶ月とされているため、転職希望日の3ヶ月前に転職エージェントへ登録するのがおすすめです。
また求人数が増えるタイミングで転職したい場合は、1月~3月・7~8月の登録がおすすめ。
一般的に2~3月・7~8月は、新年度や下半期に向けて採用活動が活発化するため求人が増加傾向にあります。
求人数が多い時期に転職エージェントに登録すると、より幅広い選択肢から条件にマッチする求人を見つけられるでしょう。
複数の転職エージェントで効率的に転職活動を進めよう
複数の転職エージェントを利用するには、メリットだけでなく注意点が存在します。
しかし自分の軸を持って転職活動に取り組むように注意すれば、複数の転職エージェントをうまく使いこなして無事に転職を成功させられます。
自分にぴったりの転職エージェントを併用することで、効率的に転職活動に取り組みましょう。
【このサイトの運営者情報】
運営会社 | 株式会社hitocolor |
---|---|
設立 | 2016年4月12日 |
代表取締役 | 鈴木けんすけ |
本社所在地 | 〒105-0003 東京都港区西新橋2-39-8 鈴丸ビル7階 |
支社所在地 | 高知支社 〒781-5232 高知県香南市野市町西野2217-1 |
資本金 | 10,000,000円 |
事業内容 | 求人広告代理店事業 有料職業紹介事業 自社メディア・コンテンツ運営 |
許認可番号 | 【有料職業紹介事業許可番号】13-ユ-310482 【労働者派遣事業許可番号】派 13-314487 【プライバシーマーク登録番号】第21004576(01)号 |