転職を検討しているエンジニアの中で、メイテックネクストを利用しようか迷っている人もいるでしょう。
ただウェブ上で検索をすると「ひどい」「最悪」などネガティブなものがあり、不安要素も少なくありません。
そこで本記事では口コミ評判をもとに、メイテックネクストのデメリット・メリット・賢い使い方を解説していきます。
メイテックネクストの利用を迷っている方は、ぜひ参考にしてください。
IT/WEBエンジニアにおすすめの転職サイト・エージェント一覧!異業種への未経験転職もできるサービスを紹介
【当記事の執筆・運営者】
当メディアは、求人広告代理業・人材関連サービスを展開する株式会社hitocolorが執筆・運営しています。
株式会社hitocolorは、厚生労働省【有料職業紹介事業許可】【労働者派遣事業許可】取得企業です。
転職・人材分野の豊富な実績と知識を持つ弊社が、転職を考える皆様に有益で正確な情報をお届けしてまいります。
【この記事の監修者】
株式会社hitocolor
代表取締役社長 鈴木けんすけ
2016年9月、株式会社hitocolorに参画。2020年4月より、代表取締役社長に就任。
「働くことにワクワクする社会」を追求し、
求人広告代理店事業・有料職業紹介事業の展開、転職サイト・自社オウンドメディア運営など、人材に関わるさまざまなサービスを提供している。
1980年(昭和55年) 神奈川県出身
2000年4月 株式会社アールケイエンタープライズに入社
2006年2月 個人事業主としてBtoC事業運営
2012年3月 KDDI株式会社に入社
2016年9月 株式会社hitocolorに参画
2017年6月 同、執行役員に就任
2018年4月 同、取締役に就任
2019年4月 同、常務取締役に就任
2020年4月より、当企業代表取締役社長に就任。
【会社HP】
株式会社hitocolor
メイテックネクストの口コミ評判・総評
(出典:メイテックネクスト公式HP)
項目 | 評価【☆5段階で評価】 |
求人の質 | ★★★★☆(4.4) |
サポート体制 | ★★★★☆(4.1) |
コンサルタントの質 | ★★★★★(4.6) |
ウェブ上では「悪い」「ひどい」という評判を見かけるメイテックネクストですが、上記の通りサービス自体は非常に良いものとなっています。
誰もが知る業界大手の企業への転職実績が豊富なので、求人の質は申し分ないです。
またメーカー出身のコンサルタントが多数在籍しているため、受けられる転職支援も相当高レベル。
基本的に転職を急かされることもないので、2年越しに第一志望から内定を受け取ったエンジニアも存在します。
メイテックネクストの良い口コミ評判
システムエンジニアとして働いて8年、さらなるキャリアアップを図り、こちらを利用しました。
エンジニア専門の転職支援会社なので、コンサルタントの方の知識や技術も素晴らしく安心して相談することができます。まずキャリアの査定をしてもらい、私にはどんな会社が合っているのか適職を調べて頂きました。いくつか候補を挙げた中で、これだという条件のものを見つけました。こちらはサポート体制が非常に素晴らしいので一人で転職活動をしているといった思いには全くなりませんでした。コンサルタントの方と二人三脚で新たな就職先を見つけたという感じです。たかしさん 2019年3月12日
エンジニアに強いサポート力があるという話を耳にして面接をしたのですが、とても丁寧に話をしてくれた安心感があってよかったです。以前、一度別のところで転職について面談したことがありました。そちらでは転職する年齢や資格などについて色々なことを言われて精神的に落ち込んで苦しい思いをしました。しかし、こちらではまったくそんなことがなくスムーズに話を進めることが出来て安心して話が出来て嬉しかったです。
エンジさん 2018年10月26日
初めて利用しましたが、転職に必要な情報及びサポートが充実しており、とてもいい印象を受けました。
求人内容も大手のものが多いことが特徴で、希望する求人がすぐに見つかりました。
応募して数日で採用されたため、もっと早くに出会っておけばと思いました。石原さん 2019年6月7日
エンジニアとしてもっとやりがいがある仕事がしたいと思い、転職を考えている中で利用してみました。簡単に登録できたし完全に無料ということもあり半信半疑な部分もありましたが、土日にも対応してもらえるし求人をただ紹介してくれるだけではなく、ミスマッチを防ぐために企業ごとの特徴をわかりやすく教えてもらえて、良い部分だけではなく大変な点もきちんと伝えてもらえたので良かったです。
山下さん 2019年1月28日
求人の80%は、非公開求人という点も良い求人がありそうで、とても魅力に感じました。分野ごとにコンサルタントが分かれているので、自分に最適な求人を紹介してもらうことができました。紹介してもらった求人は、大手企業ばかりの魅力的な求人だったので満足しています。私はその中で3社ほど受けて、現在働いている企業の採用をいただくことができました。
まえださん 2019年4月10日
メイテックネクストの良い口コミ・評判を見ていくと以下の3点の共通項があります。
- コンサルタントの対応が良い
- ミスマッチを防げる
- 大手求人・非公開求人が多数
セキュリティ面から仕事の持ち帰りができず残業になりがちなエンジニアは、コンサルタントの面談を平日にすることも難しいです。
メイテックネクストでは土日も対応しており、最大22時まで面談を受け付けています。
またカウンセリングも丁寧なため、紹介される求人にミスマッチがないと評判が高いです。
さらに非公開求人が豊富な点、大手企業の取り扱いが多い点がメイテックネクストの特徴と言えるでしょう。
「ひどい」は本当?メイテックネクストの悪い口コミ評判
メイテックネクストのエージェント。相性悪いですね。電話してもいちいちにこにこしながら,上から目線でくってかかってくるのでいらつく。 年末年始に応募したぶん以上の応募は差し控えるかな。
せのお (妹尾 賢)さん 2021年1月7日
メイテックネクスト経由で応募した所から内定が出て、承諾するか悩んでいたところ笑いながらバカにされました。
Oさん 2020年5月25日
「ひどい」「悪い」といった口コミに関しては上記のような声が挙がっています。
主に担当者との相性に関して、良くないと思うユーザーもいるようです。
ただ今回のリサーチに関して、記名で挙がっていたものはご覧の通り多くありません。
一部匿名ユーザーからの評判は悪いものの、実際の利用者からはイメージほど低評価はないようです。
メイテックネクストのメリット
メイテックネクストの評判や特徴をまとめると、以下のようなメリットがあります。
それぞれの詳細を解説していくので、ぜひ参考にして下さい。
技術職のエンジニア求人が豊富
まず最初のメリットですが、以下のようなものづくり系のエンジニア求人に特化している点です。
- 電気・電子・半導体
- 機械メカトロ
- 化学・素材
- 組み込みソフト
国内においてものづくり企業の時価総額は高く、トヨタ自動車・東京エレクトロン・キーエンス・信越化学工業などがTOP10にランクインしています。
(参考:YAHOO!JAPANファイナンスより)
また世界的に不足が続くほど需要の高い半導体分野の求人も豊富です。
日本の主要産業で世界と肩を並べる分野に特化しているため、スキル・年収アップの狙える求人が豊富な点はメイテックネクストの強みと言えます。
コンサルタントの専門性が高い
次に在籍するコンサルタントが、それぞれの分野に特化している強みが挙げられます。
前述で紹介した分野それぞれのコンサルタントチームが存在しており、業界の特徴を抑えたサポートを受けることが可能です。
またコンサルタントがそれぞれ自分の担当する分野の出身であるため、サポートのレベルも頭一つ抜けています。
メイテックネクストのページ上でそれぞれのコンサルタントの評判・特徴などのプロフィールが確認できるため、安心して利用できるでしょう。
大手企業の非公開求人が多い
(出典:メイテックネクスト公式HP)
メイテックネクスト最大の特徴の1つが、大手企業の非公開求人が豊富な点です。
- トヨタ自動車
- 楽天
- クボタ
- デンソー
- NEC
- パナソニック
- ホンダ
上記のような国内大手企業の求人を多く取り扱っていると評判が高いです。
もちろん公開求人だけでも相当な数がありますが、登録者のみが紹介を受けられる非公開求人にはまだまだ多くの募集があります。
また上記企業に関しては、特集ページが組まれており強化採用を行っているポジションの紹介を受けることが可能です。
独力では突破が難しい難関大手企業への支援を受けられることも、メイテックネクストのメリットといえるでしょう。
50年近い歴史がある
メイテックネクストは設立1974年と、業界内では圧倒的な歴史を誇っっています。
業界内では歴史の長さ・実績に関して高い評判を集め、結果的に日本を代表する大手企業から独占求人を任さられるほどに。
またコンサルタントの在籍期間の長い人が多いため、ものづくり業界への転職ノウハウを熟知しています。
他社では取り扱えないような大手企業の求人を数多く任せられているのは、50年近い歴史と実績のおかげと言えるでしょう。
採用のためのフォローアップが充実している
長い歴史のもとスキルを身に着けたコンサルタントから、内定獲得のための適切なフォローを受けられることもメイテックネクストの強みです。
特に大手企業は人気が高く、応募者も多いため相対的に転職難易度も上がります。
メイテックネクストでは大手ものづくり企業への転職支援を50年近く続けているため、効果的で適切なフォロー・アドバイスを受けることが可能です。
実績のあるコンサルタントから業界ごとに特化した対策を受けられる点もメリットで、多くのエンジニアから高い評判を集めています。
土日祝日・夜間でも面談可能
最後のメリットは、対応時間が幅広い点です。
多くの転職エージェントは基本的に平日しか稼働していませんが、メイテックネクストは土日祝・夜間でも面談を行えます。
特にセキュリティ上仕事の持ち帰りが難しいエンジニアの場合、21時を過ぎて帰宅できない人も少なくありません。
帰りが遅いエンジニアだからこそ、休日や夜間に面談ができることは利用する際に利便性を感じるでしょう。
メイテックネクストのデメリットと対応策
メイテックネクストのデメリットは、主に以下の4点です。
それぞれの内容、解決策を以下で紹介していくので、ぜひ参考にして下さい。
電話がしつこい・対応が遅い場合がある
まず最初に、一部のコンサルタントに対して連絡面で悪い評判が挙げられます。
頻繁な電話や、質問に対してのレスポンスが悪いとストレスに感じる人も少なくありません。
プロ目線でのアドバイスがメリットのはずが、コミュニケーションが上手く取れないとデメリットに変わってしまうこともあるでしょう。
連絡面でデメリットを感じる場合、まずは自分のスケジュールを再度共有すると良いです。
それでも解決しない場合は、運営会社に連絡を入れ担当者を変更してもらうことを推奨します。
公開求人が多くない
非公開求人の多さがメリットである反面、公開求人の少なさにも低評価が集まっています。
特に利用するか検討し、メイテックにどのような求人があるのか知りたいエンジニアにとっては不便さを感じるでしょう。
公開求人にトヨタや楽天といった大手企業はあるものの、その他の中小企業の情報はあまり公開されていません。
検討段階で情報が少ない場合は、まず登録をしてみると良いでしょう。
無料で登録でき時間もかからないので、非公開求人を見てから検討することを推奨します。
スキルが浅いと利用しづらい
人気企業が多い一方で、経験やスキルが浅いと紹介できる求人がないケースがあります。
ものづくりエンジニアは特殊なスキルが必要なため、未経験や第二新卒だと応募要項を満たしていないことも珍しくありません。
好条件な企業ほどハードルも高いため、書類選考が突破できないことも多くあります。
スキル面でデメリットを感じる場合、まずはコンサルタントに自分の経歴に合う求人を紹介してもらうようお願いしてみましょう。
また他の転職エージェントを併用し、自分に合う求人を探すことも視野に入れてみて下さい。
取り扱い総求人が少ない
最後のデメリットは求人の「質」が良い一方で、「数」が少ない点です。
メイテックネクストでは大手企業や優良企業など、評判の高い求人を激選しています。
そのため求人の質には高い評判が集まる一方、総数は少ないです。
いろいろな企業を比較検討したいエンジニアは、コンサルタントに問い合わせ非公開求人もくまなく調べると良いでしょう。
それでも求人数が足りなければ、別の転職エージェントを併用し補うことを推奨します。
メイテックネクストを利用すべき人の特徴
メイテックネクストは、以下の特徴を持つエンジニアにおすすめです。
- ものづくり業界を目指している
- 大手企業を志望している
- 年収・スキルアップがしたい
- 希少なスキルを身に着けたい
メイテックネクストは大手企業・ものづくり業界に特化しているため、この2つに絞って転職活動をしているエンジニアにおすすめです。
優良企業がほとんどのため、年収や管理職候補が多くキャリアアップも実現できます。
さらに半導体やIoTといった需要があるものの人口が足りていない業界の求人が多いため、現在試乗で求められている希少価値の高いスキルを身につけることが可能です。
メイテックネクストの利用をおすすめしない人の特徴
一方で以下の特徴を持つエンジニアは、メイテックネクストが使いづらいと感じるでしょう。
- Web業界を志望している
- 中小企業をメインで探している
- 多くの企業を比較検討したい
激選されたものづくりエンジニアの求人が多い一方で、Web業界の取り扱いは多くありません。
また中小やスタートアップ、ベンチャーといった規模の企業があまり多くない一面もあります。
そのため多種多様な業界の企業を比較検討し、転職先を定めずに活動したいエンジニアとは相性が良くないでしょう。
メイテックネクストを賢く利用するコツ
エンジニアがメイテックネクストを賢く利用するためには、以下4点のコツを押さえると良いです。
具体的な内容は以下に記載してあるので、参考にして下さい。
転職時期はなるべく早い時期を伝える
まず最初に、転職時期をなるべく早く設定することです。
ものづくり業界では人手不足が加速しており大企業で69.4%、中小企業で64.5%が技術者が足りない状況となっています。
(参考:経済産業省「2.ものづくり現場を取り巻く環境変化とものづくり人材の確保」より)
そのためある程度スキルのあるエンジニアから応募があれば、早い段階で採用を決定することも珍しくありません。
あまり転職先を先に伸ばすと、優良企業の採用枠がどんどん埋まっていきます。
転職時期をなるべく早めに設定し、好条件な求人を見逃さないようにすることがコツです。
2週に1度は連絡を入れておく
次に連絡頻度は2週間1回あたりに設定しておくようにしましょう。
もし長期間連絡を取らないと、コンサルタントから新着求人の情報を逃してしまうことも。
人気の求人は応募が多く、採用終了までの期間が短いです。
積極的にコンサルタントと連絡を取り、求人情報や市場の動向を把握しておくことが転職成功に直結します。
相性の悪いコンサルタントは担当変更してもらう
もしも担当コンサルタントと相性が合わない場合は、運営に連絡し変更してもらって下さい。
- 連絡が遅い
- 一定の企業だけ押し売りしてくる
- 自己都合を優先している
上記に1つでも当てはまるコンサルタントは、残念ながら質が高くありません。
せっかくプロのアドバイスが貰える転職エージェントを利用しても、コンサルタントのレベルが低ければ恩恵も半減するでしょう。
コンサルタントとの相性・質が悪い際は、その人にこだわらず別の担当者に変えてもらうよう依頼をして下さい。
転職エージェントを2〜3社併用する
最後に最も重要なポイントですが、メイテックネクストと他のサービスを複数併用することです。
メイテックネクストは大手・ものづくり業界に強い一方で、スタートアップベンチャーやWeb業界の求人は多くありません。
またコンサルタントも大勢いますが、自分が望むサポート全てを受けることも難しいです。
転職エージェントを複数利用することで、メイテックネクストの弱みを補填したり自分と相性の良いサービスが見つかることもあります。
メイテックネクストと合わせ、他社サービスも2~3社併用すると良いでしょう。
メイテックネクストと併用すべき転職エージェント
メイテックを利用する際、以下の転職エージェントを併用することでより成功率の高い転職活動ができます。
それぞれ特徴を解説していきます。
レバテックキャリア:ハイクラス高年収の求人が充実
(出典:レバテックキャリア公式HP)
レバテックキャリアは、レバテックキャリア株式会社が運営する転職エージェントです。
公開求人だけで1万件を超える求人数が魅力で、メイテックネクストだけでは転職先が見つけづらい点も補えます。
また利用者の60%が年収アップを実現した点も魅力です。
レバテックキャリアではスタートアップ、ベンチャー企業の取り扱いが多く実力主義の評価制度を設定している企業も多数。
スキルに自身があり早期に年収アップを実現したいのであれば、レバテックキャリアの併用を推奨します。
風通しが良く実力主義の社風のベンチャー企業を探し、レバテックキャリアを利用しました。評判通り多数のベンチャー企業の求人があり、最もオファー年収が高い企業へ転職ができました。
Kさん 東京都 28歳 男性
希望条件が多く、いくつもエージェントを使いましたがなかなか理想通りの企業が探せずレバテクキャリアも使ってみました。取り扱っている求人が多いため、自分の希望通りの企業を探せてよかったです。
Sさん 埼玉県 25歳 男性
https://career.levtech.jp/
ギークリー:ゲーム・WEB領域に強い
(出典:ギークリー公式HP)
ギークリーは、株式会社ギークリーが運営する転職エージェントです。
ゲーム・Web業界の求人の多さがポイントで、e-スポーツや最新言語を取り扱う企業が多数掲載されています。
そのため、ものづくり業界に強いメイテックの併用と相性が良いです。
「IT企業口コミサイト Geekly Review」という独自の評判サイトも高い評判を集めています。
事前に実際の社員の口コミを確認できるため、ベンチャー企業など制度面に不安がある企業の実態も確認できるでしょう。
ミスマッチを未然に防ぎたいエンジニアは、ギークリーも併用してみて下さい。
もともとゲーム開発に興味があり、プログラマーから転職をする際ギークリーを使用しました。前評判どおりゲーム業界の取り扱い、徹底したサポートがあったため、スムーズに転職先を探せました。
Tさん 兵庫県 25歳 男性
ベンチャー企業で力をつけたいものの、小規模企業の制度体制に不安がありました。ただ Geekly Reviewで事前に社風や制度が把握できたため、ブラック企業を避けながら優良ベンチャーを見抜けてよかったと思います。
Kさん 大阪府 27歳 男性
https://www.geekly.co.jp/
ワークポート:未経験者向けのIT求人が豊富
(出典:ワークポート公式HP)
ワークポートはエンジニア未経験者向けの転職エージェントです。
エンジニア未経験歓迎の求人が1,000件以上、研修制度やOJT制度ありの企業が多いためスキルに自信がない人も安心して利用できるでしょう。
またコンサルタントも年間何人もの未経験者をエンジニアへジョブチェンジさせた実績があるため、サポートレベルも相当高いです。
未経験からエンジニアを目指したい人、実務経験が少なくスキルに不安があるエンジニアはワークポートも併用すると良いでしょう。
大学時代プログラミングを学んだきりIT系から離れていましたが、再びIT系に就職したくワークポートを利用しました。実務経験がなく不安でしたが、研修制度の整っている企業が見つかり、IT系に復帰できそうです。
Uさん 千葉県 27歳 女性
そもそも転職活動自体に不安があり、ワークポートのコンサルタントさんにサポートしてもらいました。プログラミングの基礎もわからない状態でしたが、丁寧にフォローをしてくれたので未経験からプログラマーになることができました。
Kさん 北海道 24歳 男性
https://www.workport.co.jp/
メイテックネクスト利用の流れ
メイテックネクストを利用する際は、大きく分けて以下の5つのステップが必要です。
それぞれフェーズごとの詳細を解説していくので、参考にして下さい。
1:登録・マイページログイン
まず最初に、メイテックネクストへ登録が必要です。
- 希望条件
- 基本情報(名前・連絡先など)
- スキル・経歴
- 最終確認
上記4ステップが必要ですが、約3分程度で完了します。
この後の面談やフォローはこの情報に基づいて行われるため、間違いのないよう正確に入力しましょう。
入力が完了するとマイページ上から応募や閲覧履歴など、各種操作が行えるようになります。
2:担当コンサルタントと面談・求人紹介
次に担当者が決まり面談が始まります。
ここではスキルや経歴、希望条件をもとに紹介する求人を選定します。
面談の結果が紹介される求人に直結するので希望や質問、絶対に譲れない条件などがあればきちんと報告しましょう。
また紹介された求人は必ず応募する必要がなく、気にったものだけ選択できるので安心して下さい。
メイテックネクストの面談会場一覧
メイテックネクストは、オンライン以外に以下の会場で対面での面談が可能です。
本社 | 東京都台東区上野1-1-10 オリックス上野1丁目ビル7階 |
名古屋支社 | 愛知県名古屋市中村区名駅南1-24-30 名古屋三井ビル 本館 16階 |
関西支社 | 大阪府大阪市北区太融寺町5-13 東梅田パークビル8階 |
福岡支社 | 福岡県福岡市博多区御供所町1-1 西鉄祇園ビル7階 |
3:履歴書・職務経歴書・ポートフォリオ添削
エンジニアの転職において各種書類、特にポートフォリオは重要です。
大手企業の求人が多いメイテックネクストでは、他の応募者も多いことからまずは書類選考を突破しなければなりません。
またエンジニアのスキルを伝えるポートフォリオも、ひと目で経歴が伝えられるよう工夫が必要です。
メイテックネクストでは書類提出前に、コンサルタントが添削をしてくれます。
各企業の特徴を理解したうえでアドバイスが貰えるため、積極的に依頼するようにして下さい。
4:面接対策
書類に続きメイテックネクストでは面接対策も行っています。
ものづくりエンジニアは希少価値が高いといえ、マインドや経営理念の理解も欠かせません。
テンプレートどおりの受け答えでは人気企業の選考の突破も難しいでしょう。
多くの人気企業への転職実績が豊富なメイテックの面接対策の質は極めて高いです。
スキルに自身があるエンジニアも、内定獲得率を高めるために面接対策を利用することをおすすめします。
5:内定後のアフターフォロー
最後にメイテックネクストでは、内定後のフォローも行っています。
特に年収交渉の成功率に高い評判が集まっており、多くのエンジニアが希望以上の年収を実現できているようです。
大手企業であれば資金も潤沢にあるため、交渉次第では高額な年収も実現できます。
そのため年収にこだわりがある場合、メイテックネクストへ年収交渉を依頼すると良いでしょう。
メイテックネクストにまつわるQ&A
メイテックネクストには、以下のような質問が頻繁に寄せられています。
それぞれ以下に解説があるので、同じ質問を持つエンジニアは参考にして下さい。
メイテックネクストの会社概要は?
メイテックネクストの会社概要は、以下の表を参考にして下さい。
会社名 | 株式会社メイテックネクスト |
代表者 | 河辺真典 |
本社所在地 | 東京都台東区上野1-1-10 オリックス上野1丁目ビル7階 |
資本金 | 3000万円 |
事業内容 | エンジニア特化型の職業紹介事業 理系学生の就職支援事業および理系就活チャージの運営 |
(引用:株式会社メイテックネクスト「会社案内・アクセス」より)
メイテックネクストの成功報酬って?
メイテックネクストのコンサルタントは人材を紹介し、採用につながるとクライアント企業から成功報酬を受け取ります。
相場としては年収の35%前後が一般的で、この報酬がメイテックネクストの収益源です。
多くの転職エージェントがこの「成功報酬型」のビジネスモデルを展開しています。
利用者が費用を支払うことはないので安心して下さい。
メイテックネクストは新卒でも利用可能?
基本的には中途採用がメインです。
第二新卒歓迎の求人も少数ながら存在しますが、新卒向けの求人はありません。
現在学生でエンジニアを目指すのであれば、新卒用のナビサイトを利用すると良いでしょう。
メイテックネクストは実務未経験者でも利用できる?
結論からいうと、実務未経験でも求人紹介を受けることは可能です。
未経験者からエンジニアを目指すのであれば、研修制度あり・OJTありの求人を探すと良いでしょう。
企業によっては教育制度が整っていないこともあるので、事前に確認してから応募するようにして下さい。
メイテックネクストの退会方法は?
メイテックネクストを退会する際は、担当コンサルタントへ電話かメールで連絡することで行なえます。
メールをする際は、以下の内容を併せて伝える必要があるので事前に把握して下さい。
- 氏名
- 生年月日
- 電話番号
以上で手続きの流れとなっており、退会はすぐに行えるので安心して利用して下さい。
「求人紹介を断られた」と聞いたけど?
大手企業や人気企業の取り扱いが多いメイテックネクストは、経歴によって紹介できる求人がないケースがあります。
待遇が良い企業が多い一方で、どうしても一定以上のスキルは求められます。
もしもコンサルタントから求人紹介が受けられない場合は、以下の対処方法を参考にして下さい。
- 資格取得・スキル向上など市場価値を高める
- 別の転職エージェントを利用する
2chや知恵袋の口コミは信用していいの?
信用できる部分もありますが、全てうのみにするのは危険です。
2chや知恵袋は匿名で書き込みができるため、全ての情報が正しいとは限りません。
そのため自分である程度情報を精査する必要があります。
もしも評判や口コミが気になるのであれば、実際の社員から書き込みがある「企業口コミサイト」を利用するとよいでしょう。
メイテックネクストは製造業のエンジニア転職に有利
メイテックネクストは主にものづくりエンジニア、大手志望のエンジニアと相性が良いサービスです。
豊富な求人だけではなく、業界ごとに強みを持つコンサルタントの存在もメリットでしょう。
WEB上の評判では「ひどい」「悪い」などの声も目立ちますが、総合的に見てエンジニアの転職を有利にしてくれます。
メイテックネクストを利用するか悩んでいる方は、メリット・デメリットを把握したうえで検討してみて下さい。
【このサイトの運営者情報】
運営会社 | 株式会社hitocolor |
---|---|
設立 | 2016年4月12日 |
代表取締役 | 鈴木けんすけ |
本社所在地 | 〒105-0003 東京都港区西新橋2-39-8 鈴丸ビル7階 |
支社所在地 | 高知支社 〒781-5232 高知県香南市野市町西野2217-1 |
資本金 | 10,000,000円 |
事業内容 | 求人広告代理店事業 有料職業紹介事業 自社メディア・コンテンツ運営 |
許認可番号 | 【有料職業紹介事業許可番号】13-ユ-310482 【労働者派遣事業許可番号】派 13-314487 【プライバシーマーク登録番号】第21004576(01)号 |
求人を見てみる
https://www.m-next.jp/