保育士転職サイトのメリット・デメリット解説|口コミ評判からわかる賢い使い方とおすすめサイト

保育士転職サイト メリットのアイキャッチ

転職の際に「転職サイトは使わないほうがいいの?」「転職サイトのメリット・デメリットが知りたい」と考える保育士の方も多いことでしょう。

そこで本記事では保育士転職サイトのメリットデメリット・使い方・転職サイトを介さない転職方法・おすすめの転職サイトについて詳しく紹介していきます。

保育士転職サイトについての知識を得たい方は、ぜひご一読ください。

【当記事の執筆・運営者】

当メディアは、求人広告代理業・人材関連サービスを展開する株式会社hitocolorが執筆・運営しています。

株式会社hitocolorは、厚生労働省【有料職業紹介事業許可労働者派遣事業許可】取得企業です。

転職・人材分野の豊富な実績と知識を持つ弊社が、転職を考える皆様に有益で正確な情報をお届けしてまいります。

【この記事の監修者】

監修者:鈴木けんすけさん

株式会社hitocolor
代表取締役社長  鈴木けんすけ

2016年9月、株式会社hitocolorに参画。2020年4月より、代表取締役社長に就任。

「働くことにワクワクする社会」を追求し、
求人広告代理店事業・有料職業紹介事業の展開、転職サイト・自社オウンドメディア運営など、人材に関わるさまざまなサービスを提供している。

【経歴】

1980年(昭和55年) 神奈川県出身
2000年4月 株式会社アールケイエンタープライズに入社
2006年2月 個人事業主としてBtoC事業運営
2012年3月 KDDI株式会社に入社
2016年9月 株式会社hitocolorに参画
2017年6月 同、執行役員に就任
2018年4月 同、取締役に就任
2019年4月 同、常務取締役に就任
2020年4月より、当企業代表取締役社長に就任。

>>監修者詳細ページはこちら


【会社HP】
株式会社hitocolor

保育士転職サイトとは?

保育士転職サイトとは、その名の通り保育士専門の転職サイトです。

  • 取り扱い求人のほとんど全てが保育士向け
  • 保育士キャリアに詳しいキャリアアドバイザーがいる
  • 保育士の転職事情を網羅している

上記のような特徴があるため、一般の転職サイトよりも効率良く求人を探すことが可能です。

また元保育士のキャリアアドバイザーも多数存在するため、保育士特有の悩みやキャリアビジョンの相談もできます。

総合的に見てメリットが多いため、保育士が転職をする際に保育士転職サイトは心強い味方となるでしょう。

保育士転職サイトでしか見られない「非公開求人」とは

保育士転職サイトでは会員登録者のみが閲覧できる非公開求人があり、以下の理由より条件の良い求人が多いです。

  • 人気事業所が応募の殺到を避けるため
  • 求人を見た保護者に不安を与えないようにするため
  • 園長先生や学年主任など重要なポジションを公にしたくないため

高年収で残業なしといった好条件の求人は人気が高く、一般公開をして応募が殺到することを避けるために非公開求人を使用します。

また重要なポジションの求人を利用者が見ると不安に感じるため、非公開求人を利用する事業所も多いです。

重要なポジションほど年収が高かったり条件が良いため、転職を目指す保育士にとって非公開求人のチェックはマストとなるでしょう。

保育士転職サイトのメリット|利用者の口コミあり

保育士転職サイトは、主に以下の点において高い評判が挙がっています。

それぞれの詳細の解説が以下に記載されているので、参考にしてください。

沢山の求人を比較検討できる

第一に保育士転職サイトを利用することで、希望に合う求人を多く収集できます。

自力で転職活動をしていましたがなかなか求人が見つからないため、保育士向け転職サイトを利用しました。キャリアアドバイザーからの紹介や自分で探したものを含めると魅力的な事業所が5つほどあり、しっかりと検討して転職ができたので助かりました。

Kさん 東京都 28歳 女性

保育士転職サイトの求人は全て保育士向けのため、利用することで効率よく求人情報の収集が可能です。

特に長時間労働や低賃金、人間関係によるトラブルが多い保育士の場合は転職先への希望条件も多数あるでしょう。

複数の事業所を比較検討することで希望条件をより叶えられる転職先が見つけられるため、利用者の多くがメリットを感じています。

ブラック保育園への入職を避けられる

次に保育士転職サイトを利用すると、ブラック保育園を事前に見極められる点もポイントです。

新卒で入った保育園はサービス残業が横行するブラック保育園だったため、保育士転職サイトを利用して転職しました。求人票の情報が豊富であったり、事前にキャリアアドバイザーから話が聞けるため、ブラック保育園は事前に選択肢から外せます。

Sさん 神奈川県 24歳 女性

保育士の求人倍率が2.18倍と高く、各事業所が人手不足に悩まされています。
(参考:厚生労働省「保育士の現状と主な取組」より)

人手が欲しいあまりサービス残業を隠したり、有給取得率を現実よりも高く記載するケースも少なくありません。

ただ保育士転職サイトのキャリアアドバイザーは事業所ともコネクションがあるため、内部事情にも精通しています。

結果的に求人票だけではブラック保育園と見抜けないような事業所も、事前に応募を止めてくれる点は大きなメリットです。

キャリア相談ができる

キャリアアドバイザーが付いてくれる転職サイトであれば、キャリア相談も可能です。

このまま保育士を続けていてもキャリアアップが難しいと悩み、キャリアアドバイザーがいる転職サイトを利用しました。転職後どのようにキャリアアップするか、スキルを身につけるかなど個人的な部分もサポートしてくれるので大変助かりました。

Tさん 千葉県 27歳 女性

勤続年数によって年収が上がるか、出産時には休みを確保することができるかは長期キャリアを見据えた時の重要なポイントです。

「キャリアアップ研修があるか」「産休・育休がきちんと取れるか」といった側面も含めた提案を受けられることは、保育士転職サイトならではのメリットと言えるでしょう。

キャリア像に関して悩んでいるのであれば、キャリアアドバイザーへ相談すると良いです。

選考対策ができる

人気事業所など倍率の高い求人の対策がとれる点も、保育士転職サイトのメリットです。

以前からずっと狙っていた事業所の求人があり、応募しましたが応募者が多く選考突破に自信がありませんでした。しかし担当者さんが書類添削や面接対策を行ってくれたので、無事第一志望の事業所へ転職ができました。

Kさん 埼玉県 29歳 女性

仕事量が多い割に年収が低い保育士の場合、待遇の良い事業所へ転職をしたいと思う人が多いため入念な選考対策は欠かせません。

保育士転職サイトでは以下のようなサポートがあり、選考対策の質を上げることが可能です。

  • 書類添削
  • 面接対策
  • 面接練習
  • 各事業所ごとの選考ポイント

特に人気の事業所や年収が高い保育園を目指す際、応募者が多く相対的に難易度は高くなります。
上記のような選考対策を受けることで、独力よりも内定獲得率が高くなるでしょう。

スタート給与が高くなる可能性がある

最後のメリットは、年収交渉を依頼することで給与が高くなる点です。

以前の職場は年収が300万円ほどで不満があったため、転職を決意し転職サイトへ登録しました。担当者さんが内定後に年収交渉を行ってくれたので、転職後に約40万円ほど年収があがり、とても感謝しています。

Oさん 兵庫県 29歳 女性

前述通り平均年収が363.5万円と、保育士は業界的に高い年収を手にすることは難しいです。

しかし年収交渉が得意なキャリアアドバイザーへ代行を依頼することで、スタート年収が高くなります。

もしも自分から年収交渉を切り出しづらいのであれば、年収交渉を依頼しない手はないでしょう。

保育士転職サイトのデメリットと対処法

メリットが多い保育士転職サイトですが、以下のようなデメリットも把握しておかなければなりません

それぞれの理由と、合わせて解決策を以下で紹介します。

キャリアアドバイザーに当たり外れがある

まずはじめに、全てのキャリアアドバイザーのレベルが高いとは限りません。

  • 希望と合わない求人を勧めてくる
  • 業界の知識が乏しい
  • 一定の事業所を無理やり勧めてくる

上記のような特徴があるキャリアアドバイザーは、レベルが高いとはいえません。

もしも担当者が上記の項目に当てはまるのであれば、運営会社へ連絡を入れて新しいキャリアアドバイザーを用意してもらいましょう。

担当者の対応が良くないことを伝えれば、すぐに新しいキャリアアドバイザーと変えてくれます。

もしそれでも改善がなければ、別の会社の保育士転職サイトを利用するように知て下さい。

連絡がしつこいことがある

次のケースは、連絡頻度が高すぎるケースが挙げられます。

保育士転職サイトは紹介した人材が採用されることで、企業から報酬を受け取るビジネスモデルです。

キャリアアドバイザーも早く転職を決めてもらったほうが好都合であることは事実なので、連絡がしつこく転職を急かされることもゼロではありません。

もしも連絡がしつこいようであれば、まずは転職スケジュールを再度伝え連絡を控えてもらうようにしましょう。

それでも改善がなければ、担当者の変更依頼を推奨します。

こんな人は保育士転職サイトの利用がおすすめ

以下の特徴に当てはまる保育士は、転職サイトの利用をおすすめします。

  • 転職が慣れておらずサポートが必要な保育士
  • 現職が忙しく求人探しに時間を避けない保育士
  • ブラック保育園に入ってしまい後悔している保育士
  • 年収を上げた保育士
  • 様々な事業所を比較したい保育士

上記は保育士転職サイト、及びキャリアアドバイザーの支援を利用することで解決できる項目です。

また解決の質も高いため、上記に当てはまる保育士はキャリアアドバイザー付きの保育士転職サイトの利用をおすすめします。

保育士転職サイトの利用をおすすめしない人の特徴

一方で以下に当てはまる保育士であれば、転職サイト以外の転職方法がおすすめです。

  • 自力で求人を探す時間がある保育士
  • 特に転職活動にサポートが必要ない保育士
  • 転職に時間をかけたい保育士

特に「転職に時間をかけたい保育士」は、自力で事業所を探すなど他の方法がおすすめです。

保育士転職サイトではキャリアアドバイザーが付き、平均3ヶ月前後であればサポートを受けられます。

しかしそれ以上の長期間になると、前述のビジネスモデル上サポートが受けづらい一面があることも否めません。

そのため自分のペースで転職をしたい保育士であれば、以下で解説する転職サイト以外の方法をおすすめします。

保育士転職サイト以外の転職方法

保育士転職サイト以外の転職方法に関しては、以下の方法があります。

それぞれ一長一短なので、以下の総評を参考にして下さい。

ハローワーク

まず最初の方法がハローワークです。

メリットデメリット
  • 全国各所に拠点がある
  • 求人数が多い
  • ブラック保育園が紛れている
  • 転職活動に関するサポートがない

ハローワークは厚生労働省の機関であり、全国各所に拠点を構えています。

居住地を問わず多くの求人を直接確かめられる点は大きなメリットです。

一方で企業の掲載料金はかからないため、質が悪いブラック保育園が紛れているケースもゼロではありません。

キャリアアドバイザーによるサポートもないため、自力である程度転職活動を進められる保育士であれば豊富な求人から良いものを見つけられるでしょう。

知人の紹介によるリファラル採用

次におすすめの方法が、リファラル採用です。

メリットデメリット
  • 選考スピードが早い
  • 内定率が極めて高い
  • 紹介者の面子を保たなければならない
  • すぐに退職することが難しい

リファラル採用最大のメリットは、選考が早く内定率が極めて高いことです。

知り合いの紹介は言わば事業所に対する推薦と同じなので、書類選考免除ですぐに面接に進むケースも少なくありません。

またすでに勤務している保育士からの紹介であるため、採用担当も最初から応募者に対して良いイメージを持っています。

ただ紹介者の立場もあるため内定辞退、退職がしづらいことも忘れてはなりません。
すでに良い事業所で勤務しており信用がおける保育士がいれば、紹介をお願いしてみましょう。

事業所に直接問い合わせる

すでに応募したい事業所があれば、直接自分から連絡するのも良いです。

メリットデメリット
  • 事前研究の質が上がる
  • 自分のペースで転職活動ができる
  • 他の事業所との比較検討が難しい
  • 情報収集に時間がかかる

直接問い合わせるメリットとしては、一つの事業所に対して丁寧な事前研究ができる点です。
自ら選びながら転職活動を進められるため、自分のペースを保てるメリットもあります。

ただ直接自分で問い合わせなければならないため、一定以上の時間がかかったり情報収集が大変なことはデメリットになるでしょう。

ある程度目星が付いており自分でリサーチの時間がとれる保育士であれば、事業所へ直接問い合わせるスタイルをおすすめします。

通っていた学校に相談する

最後は自分が卒業した母校へ相談する方法です。

メリットデメリット
  • ブラック保育園を避けられる
  • 事業所の内部事情を把握できる
  • 学校の立場を気にしなければならない
  • 求人数が多いとは限らない

卒業した学校が事業所とのコネクションを持っていれば、母校へ相談すると良いでしょう。

提携している事業所であれば内部事情を学校が把握しており、ブラック保育園へ入社してしまうこともありません。

ただ提携している事業所には限りがあるため、大量の求人を比較検討することは難しいです。
また学校の立場もあるため、入社後の態度などにも気を配らなければなりません。

母校とのコネクションがあり、頼れるのであれば一度母校へ相談してみるのも良いでしょう。

保育士転職サイト利用のコツ|転職成功のカギ

保育士転職サイトをうまく利用し転職を成功させるためには、以下のコツを抑えておくと良いです。

それぞれの詳細を解説していくので、以下の章をぜひ確認して下さい。

対面での面談を行う

まず最初のポイントは、面談を対面で行うことです。
何度も足を運ぶことでキャリアアドバイザーへ転職意欲が高いとアピールができます。

意欲が高い人に対して好条件な求人を紹介するため、積極的に対面の面談へ行くと良いです。
またキャリアアドバイザーは、事業所に求職者をアピールする「推薦文を」提出します。

保育士の場合園児や保護者、他の先生とコミュニケーションを常にとるため第一印象や人柄は極めて重要です。

対面での面談を行うことで、自分の人柄もアピールできるので可能であれば支店へ足を運ぶことをおすすめします。

職場見学を依頼する

次のポイントは内定承諾をする前に、職場見学を忘れず行うことです。
保育士の転職理由で最も多い人間関係ですが、求人票だけでは判断が難しいでしょう。

転職をしてから人間関係が悪かったと気づいたときには手遅れということも。

事前に職場見学を行うことで働いている保育士の特徴、園内の雰囲気を把握した上で内定承諾をするか考えられます。

職場見学の際は先生同士のやりとりや、保護者への対応などを注意深く見るようにして下さい。

相性の悪いキャリアアドバイザーは担当変更してもらう

担当のキャリアアドバイザーと合わないと感じた場合は、変更を申し出て下さい。

前述で触れたように自己都合を優先したり、保育士の事情を考えないキャリアアドバイザーもゼロではありません。

職業柄キャリアアドバイザーも変更の申し出は慣れているため、相性が良くないと感じたらすぐに運営会社へ連絡を入れるようにして下さい。

保育士転職サイトは2~3社を掛け持ち

最後に最も重要なポイントですが、保育士転職サイトを利用する際は複数掛け持ちをすることです。

  • 各サイトごとに求人が異なる
  • 相性の良いキャリアアドバイザーが見つかる
  • アドバイスが増える

保育士のように勤続年数が年収に直結する職種の場合、納得のいく転職先を見つけ長期的に勤続することが重要です。

そのため多くの事業所を比較検討したり、複数のアドバイスを参考にできることは大きなメリットと言えるでしょう。

情報量の多さが転職成功に直結するケースもあるため、保育士転職サイトは2~3社併用することをおすすめします。

人気が高いおすすめ保育士転職サイト3社

保育士転職サイトの中でもランキング上位に位置し、おすすめできるサービスは以下の3つです。

それぞれ特徴や強みが異なるため、以下の解説を参考に自分に合う保育士転職サイトを見つけて下さい。

保育士ワーカー

保育士ワーカーのLP

(出典:保育士ワーカー公式HP

保育士ワーカーはトライトキャリアが運営する、保育士転職サイトです。
最大の特徴は業界最多クラスの3万件を超える求人です。

加えてキャリアアドバイザーの対応も丁寧なため、情報量が多いだけではなく比較検討も親身にサポートしてくれます。

また年間転職成功者数が30,000人を超えている実績もある点も心強いでしょう。

希望条件が多く転職先がなかなか見つからず悩んでいる保育士でも、保育士ワーカーを利用すれば自分に合う事業所を見つけられます。

年収は上げたいものの、残業は減らしたいといった希望があり、なかなか良い求人が見つからなかったため、保育士ワーカーを利用しました。登録後多くの求人を担当者さんに紹介してもらい、その中から希望に合う事業所が見つかり転職を成功させられました。

Kさん 東京都 25歳 女性

担当のキャリアアドバイザーが丁寧で、転職先選びに対して親身な対応をしてくれました。優柔不断でなかなか転職活動が進められない私でも、第一志望の保育園に転職ができ感謝しています。

Sさん 福岡県 24歳 女性

保育士ワーカー公式サイト
https://hoikushi-worker.com/

ヒトシア保育(旧:保育ひろば)

ヒトシア保育のLP

(出典:ヒトシア保育公式HP

ヒトシア保育では定期的に事業所を集め転職フェアを開催しています。

保育士の中で最も多い人間関係によるトラブルは、転職フェアへ参加し働いている保育士を見ることで未然に防ぐことが可能です。

またもし転職後に何か問題があってもヒトシア保育の担当者は相談に乗ってくれます。
そのため悩みや心配が多い方は、ヒトシア保育を利用することで解消できるでしょう。

人間関係が問題で転職を検討しヒトシア保育を利用しました。転職フェアへ参加し実際にこれから働くであろう保育士を慎重に見極められたことで、入社後に人間関係におけるトラブルに見舞われることなく毎日楽しく働けています。

Kさん 東京都 29歳 女性

転職成功後もヒトシア保育のキャリアアドバイザーは相談に乗ってくれます。現職での悩みや心配事などがある時に頼りになるので、もしもまた転職をするのであればヒトシア保育を利用したいですね。

Uさん 大阪府 26歳 女性

ヒトシア保育公式サイト
https://hitoshia-hoiku.com/

保育士バンク

保育士バンクのLP

(出典:保育士バンク公式HP

保育士バンクは以下の項目においてNo.1を獲得した実績がある、優良転職サイトです。

  1. 保育士がおすすめするNo.1
  2. お客様満足度No.1
  3. 認知度No.1
  4. 転職が決まりやすいNo.1
  5. 信頼できるNo.1
  6. 好感度No.1

特に「信頼できる」と「お客様満足度」において高い評判が集まっている通り、在籍するキャリアアドバイザーのレベルは高いです。

また年収の低さに悩む保育士も多いですが、保育士バンクのキャリアアドバイザーは年収交渉の成功率が高いと評判が集まっています。

場合によっては保育士が希望している年収よりも高い金額を引き出すエージェントも在籍しているとのことです。

給与アップに軸をおいている保育士は、保育士バンクをおすすめします。

いくつか転職エージェントを利用しましたが、保育士バンクの担当者さんが一番対応良かったです。新卒で入社した保育園をすぐに辞めてしまい転職できるか心配でしたが、キャリアアドバイザーのおかげで希望とする事業所へ転職が叶えられました。

Kさん 北海道 23歳 女性

現在勤めている保育園の年収に不満があり保育士バンクを利用しました。年収交渉を担当者さんにお願いしましたが、希望以上の年収を引き出してくれたため良い意味でびっくりしました。

Iさん 東京都 26歳 女性

保育士バンク公式サイト
https://www.hoikushibank.com/

保育士転職サイト利用の流れ5STEP

保育士が転職サイトを利用する際、以下の5つのステップが存在します。

それぞれ1つずつ解説していくので、確認して下さい。

1:登録~面談日時の調整

まず最初に希望する保育士転職サイトへ登録を行い、面談日程を決めます。

魅力的な非公開求人は人気が高く、事業所も保育士が集まり次第求人をストップするためなるべく早く面談を組むようにしましょう。

また積極的な姿勢をアピールすることで、転職意欲の高さもキャリアアドバイザーに伝わります。

転職サイトは転職を成功させることで報酬を得るビジネスモデルなため、面談に積極的な保育士へ待遇の良い非公開求人を紹介する傾向が強いです。

2:面談・求人紹介

次に面談を行い求人紹介を受けますが、面談の目的は希望条件のすり合わせです。
保育士の転職理由は長時間労働や低い年収、人間関係と様々な原因に分類されます。

できるだけ希望条件を叶え後悔の無い転職を成功させるためにも、面談は極めて重要なステップです。

初回であれば1時間前後かかるケースがほとんどなので、聞きたいことや希望条件は事前にランキングにしておくなど整理しておきましょう。

3:履歴書・職務経歴書の添削

保育士転職サイトを利用する際、各種書類の添削を受けることが可能です。

各事業所ごとに必要な保育士は異なるため、それぞれ突破できるための書類作成がポイントとなります。

保育士は人手不足が続いており求人倍率が2.18倍と高いものの、極端な売り手市場ではないので転職が簡単とも限りません。

選考を有利にすすめる上で採用担当に響く志望動機や職務経歴の書き方等は、キャリアアドバイザーの添削を受けることで把握できるので利用して下さい。

4:面接対策

実際の面接は極めて重要なステップです。

保育士のように園児や保護者と常にコミュニケーションが求められる職種の場合、面接の第一印象は極めて重要なポイントとなります。

自分の人柄の良さを100%伝えるためにも、適切な振る舞いや受け答え方などは指導を受けると良いでしょう。

第三者の目線で自分の面接を見てもらうことで、普段気づかない細かい癖や課題も見えてきます。

5:条件交渉・入職後のアフターフォロー

最後のフェーズは内定獲得後の各種フォローです。
特にキャリアアドバイザーが行う年収交渉の代行は利用することをおすすめします。

平均363.5万円と保育士の年収は決して高くありません。
そのため多くの方は年収アップも考えているでしょう。

実績のあるキャリアアドバイザーであれば年収交渉の成功率も高いため、特に理由がなければ依頼することはマストです。

保育士転職にまつわるQ&A

転職を考えている保育士からは以下のような質問が挙げられています。

それぞれの回答は以下を参考にして下さい。

保育士転職サイトは電話・面談なしでも利用できる?

電話や面談をせずとも保育士転職サイトは利用可能です。

事前にキャリアアドバイザーからの支援が不要であることを伝えることで、求人検索などの情報収集のみを行うといった使い方もできます。

ただ専門家の意見は非常に有力な情報ばかりなので、転職成功率を上げたいのであればキャリアアドバイザーは利用をするほうが良いでしょう。

保育士の手取り給料の平均は?

保育士の手取り給与は個人により異なりますが、月給換算だと約20.3万円です。

上記の金額より保険や年金などが惹かれるため、約17万円前後と計算して良いでしょう。
国内平均年収が約467万円であることを考慮すると、保育士の給料は極めて低いです。

ただ平成25年を境に右肩上がりを続けているため、今後保育士の平均年収が高くなることが予想されます。
(参考:厚生労働省「保育士の現状と主な取組」より)

未経験から保育士になるためには何が必要?

保育士になるには「保育士資格」の取得が必須です。
基本的に保育士になるための学科を設けている学校を卒業することが求められます。

もし他学科を卒業しているのであれば、保育士試験での合格が必要です。

ただ試験科目は8科目、合格率は10%台と極めてレベルが高い試験なのでまとまった学習時間は必要になるでしょう。

詳細は保育士試験事務局センターが取扱っているので、気になる人は連絡してみて下さい。

保育士の転職には保育士転職サイトが必要不可欠である

条件の良い事業所への転職は難易度が高く、一筋縄ではいきません。
ただ自分に合う保育士転職サイトを利用することで、内定獲得率を高めることも可能です。

現状に不満があり転職を考えている保育士は自分に合う転職サイト、キャリアアドバイザーを見つけうまく活用すると良いでしょう。

【このサイトの運営者情報】

運営会社株式会社hitocolor
設立 2016年4月12日
代表取締役鈴木けんすけ
本社所在地〒105-0003
東京都港区西新橋2-39-8 鈴丸ビル7階
支社所在地高知支社
〒781-5232
高知県香南市野市町西野2217-1
資本金10,000,000円
事業内容求人広告代理店事業
有料職業紹介事業
自社メディア・コンテンツ運営
許認可番号有料職業紹介事業許可番号】13-ユ-310482
労働者派遣事業許可番号】派 13-314487
プライバシーマーク登録番号】第21004576(01)号